乾いてくれぇ~~
昨日は、いろいろ予定を済ませて昨日の雨キャンの片づけ
もう、超ビショビショ💧💧💧
今までにも雨撤収はしましたが、ここまでははじめて
Mステーション見ながらの1杯😁
かみさんも隣で1杯 🍻
昼から酒は旨いなぁ~❗️
乾くの気長に待ちますかf^_^;)
昨日は、いろいろ予定を済ませて昨日の雨キャンの片づけ
もう、超ビショビショ💧💧💧
今までにも雨撤収はしましたが、ここまでははじめて
Mステーション見ながらの1杯😁
かみさんも隣で1杯 🍻
昼から酒は旨いなぁ~❗️
乾くの気長に待ちますかf^_^;)
/17~18(1泊)で群馬県ファミリーオートキャンプ場そうりに行って来ました。
当初は、2泊の予定でしたが予定が入り1泊
看板ちょっと壊れてるけどね(;^_^A
ここのキャンプ場は
渡良瀬川の脇&草木湖ダムの近くにあるキャンプ場です。
初日17日は、⛅️でした。最近、予報も日によって変わるのでなんとか☂降らないかなぁ⁉️と期待しながら出発🚐
キャンプ場までは、我が家から3時間弱。途中買い物&昼食を済ませキャンプ場に着いたのは出発も遅れたせいか15時過ぎでした。5時間ぐらいかかっちゃいましたf^_^;)
最近はもう陽が落ちるのが早いので、急いで設営⛺️なんとか、暗くなる前に完了
少しゆっくりしていると
真っ暗
簡単に夕食の準備
娘は、刺身🐟
長男は、栗ごはん🌰
二男坊は、手羽先🍗
その他には、肉や貝を焼いたり
夕食が終わった頃から☂降ってきました。やっぱりf^_^;)
子供達は、テント内でDSタイム
今回初登場させたGENTOS、530ルーメンは明るかったですね。
オイラは、かみさんとお酒タイム🍺
そして就寝(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
夜中は、けっこう強く☔️降っていました。
トイレ行くのが大変でしたf^_^;)
朝になっても降ってました。こう言う時の天気予報ハズレませんね~❗️
起床後、みんなマンガタイム
暇なオイラと二男坊は焚き火🔥
チップスターを炙って、もくもく食べてました。
つられて、長男
プチホットケーキをクルクル
娘は
何故か、ビッグカツをクルクルf^_^;)
そして、遅い朝食
雨も、強くなったり弱くなったりしてやむ気配なし
そんな中キャンプ場のイベント
流しそうめんと釣り堀は、開催してました。
大道芸のイベントは、中止になってしました。ちょっと楽しみにしていたので残念でした。
まぁ~しょうがないですね。
どれっ‼️カッパ着て撤収しますかね~
撤収後、山田うどんにて昼食
途中
に寄り、
GREASE UP MAGAZINEを買って帰りました。
明日は、ゴミの日❗️(笑)
今週も台風の影響で天気悪いからしばらくこのままかなぁ⁉️(笑)
おはようございます。
記事にするほどではないですが、記録という事で。
先月のキャンプ時、チビ助(次男4歳)にランタンを壊されてしまい新しいランタンを購入。
GENTOSは我が家では、2つ目です。今回は、テント用に。
週末のキャンプに間に合って良かったぁ~❗️
こんばんはです。
もぉ~ずっと台風も毎週のように発生し秋晴れが全くないですね~(;^_^A
今週末も微妙な天気ですね。
さて、本題ですが今更の話です。もう2・3ケ月前の事です。記録という事で…
新しいジャグを購入しました。
そう、キャンプ場でよく見かけるジャグです。
基本あまり我が家ではあまりジャグを使いませんが、かみさんのリクエストで購入。
今まで使っていたジャグは、キャプテンスタッグのジャグ。収納時折りたためるので便利でした。でも、使用時水が減ってくるとバランスが崩れ落下するという難点が…もう1つは、こちら。子供達のジュースを入れて使用してます。
そして、3代目の
人気のジャグですよね。かみさんも満足😀👍
蛇口もちゃんと変えましたよ‼️
では✋
まだまだ暑いですね~f^_^;)
しかも、毎週台風発生しているし‼️週末心配ですね。特に予定はありませんが…
ようやく、キャンプ記事が落ち着いたので違う記事を
先週末9/3~4でとある場所にロケンローな4人が集まりました。
アウトドア好きですが、ロカビリーも好きです。そんな共通な趣味を持ちブログ等でやり取りさせてもらっている方達です。約半年ぶりの再会でした。
メンバーですf^_^;)
今回は、このTシャツを着て参戦
皆さんとても楽しいロケンローな輩です。
何故か、生を1杯飲んだ後にウコンで乾杯‼️
飲んで食べて騒いで、楽しい夜でした*\(^o^)/*
次の日の朝は台風の影響で天候が悪く、遠路はるばるバイクで来ていたので早くに解散しました。
皆さん、最高に楽しい夜でした👍
ロケンロー♪
おはようございます。いよいよ最後です
8/15~17で、友人家族と恒例キャンプでした
最終日、朝を迎えてます。
台風の影響で雨。少しも予報が外れるのを期待してましたが台風ではどうしようもないですなぁ~❗️
周りの人達は、ほとんどコテージ等に移動してました。我が家達は、出遅れたためテント泊に(;^_^A 雨撤収です。
朝食は各家族テント内で済ませ片付け開始
片付けをしていると、天気が回復して晴天に
エッ(゚o゚;;
もう、終わるって❗️
チェックアウトを済ませ、再び湖畔に
カヌーを乗り、今回のキャンプ終了です。
最後にカヌーにも乗れて子供達も楽しいキャンプだったみたいです👍
今回のキャンプは、雨にやられましたが被害がなくて良かったです。子供達も、釣り・プール・サイクリングなど楽しい日々がおくれました。ただ、虻がかなり多かったです。(−_−#)
前回のつづきです。
前夜は、かなり雨が降りましたが、朝はやんでいました。良かった*\(^o^)/*
まだ、みんな寝ていたので長男と2人で散歩に
湖畔では、釣りをしている方がいました。たしか、6時から釣りが出来るらしいです。
サイトに戻り
みんなが起きるまで火遊び🔥したり、前夜の雨でやられた泥だらけの道具を洗ったり😅
みんなが起きて揃ったところで朝食
いろいろ焼いて、パン&バイキング
天気も良くなって来たので、午前中は長男と友人と友人息子4人で釣り
1匹GET。実は、網ですくって偶然捕まえて
昼食に塩焼きに
午後からは、プールに行きました。とその前に
湖畔の前で、記念撮影📸
プール後は、温泉に♨️
ここの温泉は、とても広く露天風呂も沢山あり充実してました*\(^o^)/*
今夜は、台風接近もあり早めに食事を済ませテントを入ります。各家族、テント内でだんらん…何したかは覚えてませんがf^_^;)
夜もけっこう強く降り朝まで降り続いていました。幸い、あまり風が無かったのが良かったです。
タープ内に車のハッチは付けて、撤収開始です。
ここきましたが、つづく
まだまだ暑いですなぁ~f^_^;)台風も多いし。
今週も雨予報でしたが、こちらはほぼ晴れてました。キャンプの方は、良かったでしょうね。オイラは、ネギロカ集会に埼玉まで行って楽しい夜を過ごして来ました
さて、本題です。
今年の夏も、友人家族と毎年恒例のキャンプに行って来ました。(8/15~17)
今年はここ
今年は、友人家族も2泊でした。あまり写真無いですけどf^_^;)スタート
他の方のブログにもありましたが、サイトは長細かったです。広さは、サイトによっていろいろな感じでした。プライバシー感も異なってましたね。
13時頃にインしました。設営を済ましゆっくりしているとあっと言う間に暗くなり
焚き火しながら夕食の準備
夕食中、予報通り雨が降って来ました
時折、強く降ってきました。次の日朝、大変なことになってました。
みんな、泥だらけ😱
つづく